忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/28 19:41 】 |
明けましておめでとうございます。
古民家かつみやも、8年目を迎えます。
本年も皆さんが、楽しんで元気になって帰ってもらえるように、頑張ります。
よろしくお願い致します。
PR
【2015/01/10 20:24 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
秋原PPKプロジェクト収穫祭開催
全世界の皆さん今年も秋原PPKプロジェクトが感謝を込めて「収穫祭」を開催します。
簡単に日程を書きます、参加希望者は連絡をください、詳細な日程を送ります。

日   時  10月26日(日)
集   合   9時30分
場   所  鳥取県日野郡日南町菅沢729  古民家かつみや
昼食作り   10時から
     餅つき体験・かまどご飯炊き・田舎料理作り等体験
昼   食  12時から
講   演  13時 印賀ハガネとたたらについて講演
なわない体験 13時30分から
お茶タイム  15時
解   散  15時30分

予 約 先  秋原PPKプロジェクト 古民家かつみや 宮本克範
       電 話 0859-87-0304 携 帯 080-2909-0609

参 加 費  大人 1000円  子供 500円

【2014/09/05 23:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
大山自然歴史館館長 矢田貝繁明さんの希少植物勉強会参加者募集
大山自然歴史館 矢田貝繁明館長の希少植物勉強会を開催します。
 20人の限定募集としています。
特に鳥取県西部地区の希少植物についてスライドを見ながら矢田貝流の説明トークで面白おかしく
 講義をしていただきます。 矢田貝さんは野生動物や川の生き物も知識が深く何でも説明してくださいます。身の回りで気づいていない希少植物を探してみませんか?               興味のある人は是非参加してみてください。

勉強会日時  10月~11月初旬の土日  参加者が20人になり次第日程を決めます。

会   場  古民家かつみや  日野郡日南町菅沢729
                     

参 加 費 500円(コーヒーまたは手作りしそジュース付き)

連 絡 先  古民家かつみや 宮本克範

電   話  0859-87-0304  080-2909-0609

メ ー ル  miyamoto1031-5@sea.chukai.ne.jp





鳥取県西部で2か所しか無い フクシマシャジンとヨロイ草
【2014/08/26 11:15 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
山里で トンボの里づくり
古民家かつみや周辺には、田んぼや小川、清流や滝、池や湧水など多様な水生生物が暮らす豊かな
自然が広がっており、奥日野自然学校ではこの豊かな自然環境を保護し、生きもの観察などができるトンボの里づくりを目指しています。
第3回目の今回も人気テレビ番組「探偵ナイトスクープ」でおなじみの水生生物の専門家、谷 幸三先生と秋原川流水域と菅沢神社の止水域の2か所をトンボや水生生物の調査をしました。
雨降り続きで大水の後だから昨年に比べてトンボや水生生物が少なかったけどそれなりに調査ができました。 午後は谷先生の独特の話術で調査のとりまとめと関連しての講義。
今日の雨降り奈良に向けて奥さんの運転でお帰り ご苦労様でした。
【2014/08/24 21:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
子宝の木を撫ぜてご懐妊4か月
全世界に報告します
この春「古民家かつみや」に超美人の日本人妻とアルジェリア人の主人が子供4人連れて「ちまき作り」に来てくれました。 その時に我が家の「子宝の木」のいわれを話しながら
「この木を撫ぜないでくださいよスグ妊娠しますから」と忠告しておきました。
今日この超美人家族が2家族を連れだって再び体験しに来てくれました。なんと超美人妻が誇らしそうに「子宝の木」を撫ぜて帰ったら妊娠しました、との事、この「子宝の木」を祀って7年目、初めてのご懐妊に感激しました。 主人に「強いですね」と言ったら無言で にっこり。
早速「子宝の木」の前で記念写真を撮りました。
第2・第3のご懐妊報告が何時来るか楽しみに待つことにします。
ご懐妊夫婦の記念写真を見てください。


【2014/08/23 22:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>